top of page
検索

かさの単位

執筆者の写真: hiyokoeigohiyokoeigo

小学2年生に「牛乳1パックに何リットル入ってるでしょうか?」「何ミリリットル入ってるでしょうか?」と聞いても中々さっと答えてくれる子はいません😅 2年生で習う「かさの単位」、苦手な子とても多いです。「1L=1000mL」「1dL=100mL」とその場限りで丸暗記しようとする子が多いので、私はできる限り現物を見せて、牛乳パックの「1000mL」の表示もみせるようにしています。丸暗記をしてしまうと、その場限りで、かさの単位の単元が終わるとすぐ忘れてしまい、1ヶ月後くらいに復習プリントをさせるともう完全に忘れています。牛乳パックの1Lやペットボトル500mL、コップ1杯2dLを目で見て、「これくらいなんだ」と理解して覚えてもらえるようできる限りしています。


ちなみに我が家の牛乳は明治のおいしい牛乳(900mL)なので、子供たちに見せるために久しぶりにみどり牛乳を買いました😅





✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

ひよこ英語教室

筑紫野市むさしヶ丘


https://hiyokoeigo.wixsite.com/-site

email:hiyoko.eigo@gmail.com

☆まずはemailでお気軽にお問い合わせ下さい

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年中年長さんハロウィンレッスン募集中

🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃 年中年長さん"Halloween Lesson " します! 【日時】10月30日(土) ①10時20分〜11時00分(40分)残席2名 ②11時20分〜12時00分(40分) ③13時20分〜14時00分(40分)満席...

Comments


  • Instagram

©2020 by ひよこ英語教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page